結婚相談所を利用する

婚活をする上で最も重要なのが、どうやって相手(パートナー)を探すかに尽きると思います。
今では合コンやお見合い、婚活パーティーやマッチングアプリなど、様々な方法がありますが、今回はその中でも結婚相談所について説明します。
結婚相談所とは
まず基本情報として、結婚相談所とは何か説明していきます。
結婚相談所を簡単に説明すると、「結婚を希望する男女に異性を紹介するサービス」になります。
インターネットや電話を通じて条件に合うパートナーを紹介してくれる相談所もありますが、一般的にはコンシェルジュやカウンセラー、仲人と呼ばれる婚活アドバイザーを介して行われるサービスを指します。
結婚相談所の数は年々増えており、現在は5000社以上あります。
結婚相談所のメリットとデメリット
一番のメリットは、真剣に結婚を考えている方々が登録していることでしょう。
婚活パーティーやマッチングアプリでの婚活は、結婚まで考えていない出会いを目的に参加している方も多いです。
また、結婚相談所には結婚相談に関するプロである「コンシェルジュ」が常駐しています。
婚活が始めての方や、なかなか理想の相手と巡り合えない方に、婚活する上での不安や悩みを親身に聞いた上で、プロの視点から的確なアドバイスをしてくれます。
デメリットは、他の婚活と比べると、費用がかかってしまうことです。
結婚相談所に登録すると入会費や月会費がかかり、さらに成婚時には成婚料がかかります。
入会前に資料請求をしたり、実際に見学に行ったりして、自分にあっているのか判断しましょう。
結婚相談所サンマリエ
ここまで結婚相談所について説明しましたが、ここでおすすめの結婚相談所サンマリエを紹介します。
サンマリエは創業38年の大手の結婚相談所です。
長年の運営してきただけあって、多数の成婚を生み出し続けてきた実績があります。
また、業界最大級、約6万人以上の会員の中から理想の相手を見つけることができます。
無料の資料請求もできますので、気になった方は一度資料を見てから判断していいかもしれません。