婚活

婚活なら女性はワンピースを!

2019年05月10日

【婚活の服装】ワンピースの3つの選び方

婚活する際の女性の服装はクールなパンツスタイルより清楚でお嬢様風な印象を与えるワンピースがおすすめです。

ここではワンピースの選び方を3つのパターンでご紹介し、ありがちなNGパターンにも触れていきます。

第一印象が大切だと言われる婚活だからこそワンピースの選び方は重要です。

このポイントをしっかり押さえれば、婚活パーティーの会場で男性が列を作って並ぶような人気の女性になれるかもしれません。

すてきなファッションで男性のハートをつかんでください。


婚活パーティーに参加するときの女性の服装その1

婚活で定番の女性の服装はこのパターンです。

きれいめの濃い色ワンピース+明るい色のカーディガンの組み合わせは男性人気が最も高い婚活コーディネートです。

濃い色で体のラインをほっそりと見せ、明るい羽織もので顔回りをパッと華やかに。

このスタイルならより一層若く見えるでしょう。
20~40代まで幅広い世代の女性に人気の服装です。

大切なのは女性らしいふんわり感。

ふわっとしたラインのスカートを選び、髪はピシッとまとめないこと。

ゆるやかに下ろすかハーフアップで清楚さを足すのがベストです。

羽織ものとしてジャケットはもちろんNG。
やわらかい素材のカーディガンが女性らしい印象で◎。

ネイビーのワンピースには白かライトグレー、グレーのワンピースには白かライトピンク、黒のワンピースにはサックスブルーなど、さわやかな色の組み合わせが上品な雰囲気でおすすめです。


婚活パーティーに参加するときの女性の服装その2

20代から30代前半の女性におすすめなのが少しだけカジュアルになったパターン2の服装。

きちんとしたシルエットの無地ワンピースに比べると花柄でちょっとカジュアルなワンピースはとっつきやすい雰囲気に。

奥手な男性も話しかけやすい服装です。

ただし婚活で大切なのは清潔感。

花柄が主張するワンピースで、ネックレスやバッグなどのアイテムを派手にするのはNGです。

ふわふわとボリュームを出す髪型より、ポニーテールなど少しかわいらしさを残しつつ、すっきりとまとまった髪型がおすすめ。

全体のバランスがよくなり、より話しかけやすい雰囲気になります。

「花柄ワンピース+ポニーテール」の髪型は男性から「かわいい!」と好評の組み合わせ。

ぜひお試しください。


婚活パーティーに参加するときの女性の服装その3

30代、40代の大人の女性が婚活パーティーに行くのならこのパターンの服装もおすすめ。

暗い色を使わず、ライトベージュとピンクの2色で大人の女性らしさ、物腰のやわらかさを出すのがポイント。

美しさを引き立てる黒や大人っぽいブルーを普段から着ているかもしれませんが、婚活パーティーでの印象はあまりよくありません。

これは女性らしさがあまり感じられないから。

仕事ができそう、美にこだわってそう......そんな印象を与えるのが黒や青です。

しかし婚活パーティーで男性が見るのは「この人と家庭を作れそうか」ということ。

ライトベージュやピンクはあたたかい家庭のイメージにもつながり、その色のワンピースを着た女性もそういう雰囲気に見えるのです。

「たかが服の色じゃないか」と思うかもしれません。

しかし婚活パーティーにおいて「女性らしくあつかわれる」のはうれしい経験です。

だからこそ相手と自分のために女性らしい色を身にまとってみてもいいかもしれません。


婚活の服装

婚活に行くときの女性における服装のポイントは伝わったでしょうか。

初めて同士の婚活パーティーでは第一印象が大きく左右します。

いつもとは違う女性らしいワンピースでワクワクする気持ちが自然な笑顔になれば、相手を魅了することにも。

婚活パーティーと出会った男性とのデートにもこのスタイルを参考にしてください。

1億円プレゼントキャンペーン マッチ・ドットコム ゼクシィ恋結び2019恋活応援割
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう